不用品をご提供ください
長野市民のご家庭で、不用になったがまだ十分使える家具・日用品などを無償でお引取りします。(品目によっては引取れない品もありますので、事前にご相談ください。)
大型の物で運搬手段がない場合は、リフレシュプラザにご相談ください。
受付日・時間
【受 付 日】
プラザ開館日
【時 間】
午前8時30分〜午後5時15分
【休 館 日】
火曜日・祝日の翌日・年末年始(12月29日〜1月3日)
【電 話】
026-222-3196
ご提供いただきたい品目例
家 具
タンス・食器棚・サイドボード・2段ベットなど
(購入後おおむね10年以内のもの)
日用品
食器・タオル・石鹸など
(原則として未使用のもの)
衣 類
服・着物・靴・ベルト・バッグ(カバン)など
(洗濯してあるものに限る)
図書類
単行本・文庫本・絵本など
(雑誌を除く)
その他
自転車・スポーツ用品・楽器・おもちゃなど
(電化製品・健康器具・安全を保障できない品は扱っておりません)
トップページ
|
リサイクルプラザとは
|
ゆめ工房21
|
教室・講座
|
リサイクル広場
|
レインボー広場
|
子どものページ
|
アクセス・問い合わせ先
Copyright (c) 2006 NPO CO2 Management Organization. All rights reserved.